2016年07月21日
【夏休み】うちなーの紙芝居と玩具作り☆
いよいよ夏休み突入!!
夏休みといえば・・・、遊びだけでなく、『宿題』
毎年悩みの種といえる自由研究がありますね。。。
今年は、そんな皆さんのためにピッタリの企画をご用意してます
今年のテーマは、『昔なつかしの』です!
時代は常に進化しており、近年デジタルの環境に囲まれています。
そこで、少しでも多くの方々に沖縄の自然な文化を楽しんで頂きたく、
沖縄おばあ達が沖縄民話の紙芝居を読み聞かせし、玩具作りを教えます♪
なかなか普段味わうことのない、楽しい時間を過ごせると思います。

8月13日(土)
☆おきなわ民話の紙芝居
時間:13時~13時30分
観覧費:無料/人数制限なし
☆沖縄のアダンの葉で作る指ハブ
時間:13時30分~14時30分
所要時間:1時間程度
参加費:無料
人数制限:20名(要事前予約)※当日枠数名あり
8月20日(土)
☆おきなわ民話の紙芝居
時間:13時30分~14時
観覧費:無料/人数制限なし
☆沖縄のアダンの葉で作る風車と金魚
時間:14時~15時
所要時間:1時間程度
参加費:無料
人数制限:20名(要事前予約)※当日枠数名あり
上記2日間は、懐かし駄菓子の詰め放題(100円)特設コーナーもあります
その他にも楽しめる企画がたくさんあります☆
ぜひ遊びに来て下さい
8月5日(金)~7日(日)
☆アイロンビーズ&レザーのネームプレート作り
時間:10時~16時
参加費:400円~
主催:Collect



8月20日(土)・27日(土)は、恒例の民謡ライブもあるよ~
賑やかな夏休みになりそうです
夏休みといえば・・・、遊びだけでなく、『宿題』

毎年悩みの種といえる自由研究がありますね。。。

今年は、そんな皆さんのためにピッタリの企画をご用意してます

今年のテーマは、『昔なつかしの』です!
時代は常に進化しており、近年デジタルの環境に囲まれています。
そこで、少しでも多くの方々に沖縄の自然な文化を楽しんで頂きたく、
沖縄おばあ達が沖縄民話の紙芝居を読み聞かせし、玩具作りを教えます♪
なかなか普段味わうことのない、楽しい時間を過ごせると思います。

8月13日(土)
☆おきなわ民話の紙芝居
時間:13時~13時30分
観覧費:無料/人数制限なし
☆沖縄のアダンの葉で作る指ハブ
時間:13時30分~14時30分
所要時間:1時間程度
参加費:無料
人数制限:20名(要事前予約)※当日枠数名あり
8月20日(土)
☆おきなわ民話の紙芝居
時間:13時30分~14時
観覧費:無料/人数制限なし
☆沖縄のアダンの葉で作る風車と金魚
時間:14時~15時
所要時間:1時間程度
参加費:無料
人数制限:20名(要事前予約)※当日枠数名あり
上記2日間は、懐かし駄菓子の詰め放題(100円)特設コーナーもあります

その他にも楽しめる企画がたくさんあります☆
ぜひ遊びに来て下さい

8月5日(金)~7日(日)
☆アイロンビーズ&レザーのネームプレート作り
時間:10時~16時
参加費:400円~
主催:Collect



8月20日(土)・27日(土)は、恒例の民謡ライブもあるよ~

賑やかな夏休みになりそうです

Posted by 糸満市物産センター at 11:32│Comments(0)
│イベントのお知らせ