2011年06月20日
6/19東日本大震災100日!
東日本大震災から100日。
まだまだ、必要な支援はたくさんあると思いますが、
沖縄からできることをやりたい!と呼びかけたところ
たくさんの方にご協力をいただきました。
今回は、東北地方からの物産も仕入れて販売。
お客様が買ってくださることで
直接被災地の産業を支援できる!ということに
重きをおいてみました。
まずは雑穀類と野菜加工品。
JA岩手花巻より直送です!

そして、海産物!網焼きです〜!坂下水産さんより

高江洲鮮魚さん提供の海産物商品券が当るダーツも!

そしてそして、私たち物産センターは
「餃子つながり」で、東北は宮城県塩竈市の
蜂屋食品さんの餃子を仕入れさせていただき、
琉ミンミンさんの御協力にて、焼き機をお借りして
その場で焼いての販売を行いました!

当日ボランティアで、沖縄大学・沖縄女子短期大学のみなさん
そして先生方と八重瀬町からFさんが…涙
ほんとうに、本当にありがとうございます!

たくさんお買い上げありがとうございます!

おお…もうプロですな!

暑いときは、餃子ですよ〜!

しかし、暑かった…そんな中、みんな笑顔でした!ありがとう!

「かりゆしストアー」というキャラでおなじみ
プリッキーNさんからは、糸満のかまぼこをモチーフにした
特製ステッカーを特価にて販売くださいました!

そして、オリジナルグッズ販売と手づくりプラ板体験コーナー

すごい!実演です〜

ご本人はとっても控えめ〜な方なのです

6/22は夏至ということで
「100万人のキャンドルナイト」にちなんだ
アロマキャンドルのコーナーも設けました

「日風水」(ひふみ)シリーズでおなじみ
ハーブ香房 花ふうさん、ありがとうございます!

東北のみなさん、ちばりよーメッセージも集めました

こんな感じで

仕上がりました!

当日スタッフとして駆けつけてくれた沖縄大学のメンバーは
かりゆしウェアを岩手県に送ろう!というプロジェクトを展開しています。
まだまだ募集中ですので、ご協力のほどを!

ステージも最高でした!
今回もみなさん、手弁当で駆けつけてくださり
ありがとうございます!
音響も、Iさん、Tさん、そして風之舞さん
ご協力ありがとうございます!
じんじんさん

Kossanさん

潮平太鼓きじむなーさん

から♡めろさん

から♡めろさんはお店での募金もお持ちくださいました!

じゃZOOさん

古武道太鼓集団 風之舞さん

暑い中、2回踊っていただきました

Merryさんとギターの赤嶺さん

風之舞のメンバーと、記念撮影!

募金スタッフには、
糸満市青年団協議会のメンバーが。

おかげさまで、たくさんの方にご参加いただき、
集まった募金総額は 40,605円 でした!
こちらは糸満市を通じて日本赤十字社へ募金させていただきます。
その他、当日の写真すべてはhttp://tinyurl.com/6kgwdzo" target="_blank">コチラ
東北を応援しながら、
沖縄も元気に!
みんなで少しずつ、できることを続けて行きたい。
そんな思いです。
どうぞ今後ともよろしくお願いします!
まだまだ、必要な支援はたくさんあると思いますが、
沖縄からできることをやりたい!と呼びかけたところ
たくさんの方にご協力をいただきました。
今回は、東北地方からの物産も仕入れて販売。
お客様が買ってくださることで
直接被災地の産業を支援できる!ということに
重きをおいてみました。
まずは雑穀類と野菜加工品。
JA岩手花巻より直送です!

そして、海産物!網焼きです〜!坂下水産さんより

高江洲鮮魚さん提供の海産物商品券が当るダーツも!

そしてそして、私たち物産センターは
「餃子つながり」で、東北は宮城県塩竈市の
蜂屋食品さんの餃子を仕入れさせていただき、
琉ミンミンさんの御協力にて、焼き機をお借りして
その場で焼いての販売を行いました!

当日ボランティアで、沖縄大学・沖縄女子短期大学のみなさん
そして先生方と八重瀬町からFさんが…涙
ほんとうに、本当にありがとうございます!

たくさんお買い上げありがとうございます!

おお…もうプロですな!

暑いときは、餃子ですよ〜!

しかし、暑かった…そんな中、みんな笑顔でした!ありがとう!

「かりゆしストアー」というキャラでおなじみ
プリッキーNさんからは、糸満のかまぼこをモチーフにした
特製ステッカーを特価にて販売くださいました!

そして、オリジナルグッズ販売と手づくりプラ板体験コーナー

すごい!実演です〜

ご本人はとっても控えめ〜な方なのです

6/22は夏至ということで
「100万人のキャンドルナイト」にちなんだ
アロマキャンドルのコーナーも設けました

「日風水」(ひふみ)シリーズでおなじみ
ハーブ香房 花ふうさん、ありがとうございます!

東北のみなさん、ちばりよーメッセージも集めました

こんな感じで

仕上がりました!

当日スタッフとして駆けつけてくれた沖縄大学のメンバーは
かりゆしウェアを岩手県に送ろう!というプロジェクトを展開しています。
まだまだ募集中ですので、ご協力のほどを!

ステージも最高でした!
今回もみなさん、手弁当で駆けつけてくださり
ありがとうございます!
音響も、Iさん、Tさん、そして風之舞さん
ご協力ありがとうございます!
じんじんさん

Kossanさん

潮平太鼓きじむなーさん

から♡めろさん

から♡めろさんはお店での募金もお持ちくださいました!

じゃZOOさん

古武道太鼓集団 風之舞さん

暑い中、2回踊っていただきました

Merryさんとギターの赤嶺さん

風之舞のメンバーと、記念撮影!

募金スタッフには、
糸満市青年団協議会のメンバーが。

おかげさまで、たくさんの方にご参加いただき、
集まった募金総額は 40,605円 でした!
こちらは糸満市を通じて日本赤十字社へ募金させていただきます。
その他、当日の写真すべてはhttp://tinyurl.com/6kgwdzo" target="_blank">コチラ
東北を応援しながら、
沖縄も元気に!
みんなで少しずつ、できることを続けて行きたい。
そんな思いです。
どうぞ今後ともよろしくお願いします!
Posted by 糸満市物産センター at 00:00│Comments(0)
│イベント報告