2010年12月21日
2011年、新年のゆらり市♪
恒例のゆらり市♪
おかげさまでたくさんの方にご出店いただいております
初回から出店いただいている方も多く、本当に感謝です。
新年1月分も募集開始しておりますので、
どうぞよろしくお願いします〜♪
※今回から、いくつかルールが変わりますので、
出店者の方はご注意ください!
コチラの記事をご参照ください http://yurariitoman.ti-da.net/e3222220.html
みんなの手作り♪ゆらり市☆
日時:
1月9日(日)11:00〜18:00
お申し込み方法は、
1:以下をコピーしてメールにてitoman★yukura.jpまでお送りいただくか(★を@に変えてください)
2:電話orFAXorご来店で申込用紙をご請求いただき、記入して992-1030まで送ってください。
…………………………………………
★件名:ゆらり市出店申し込み
1:出店日:1/9(日)
2:団体名、代表者名
3:住所
4:電話、FAX
5:担当者の方のお名前(1と違う場合のみ)
6:主な販売商品と予定価格
7:持ち込み備品の予定 あり・なし
ありの場合は具体的に記入ください
8:その他、ご要望など
…………………………………………
■「ゆらり市」in道の駅いとまん 出店要項
名 称:「ゆらり市」in道の駅いとまん
主 催:(株)糸満市物産センター
目 的:手作り品の販売を通じた糸満市の活性化、人材資源の掘り起こし
道の駅いとまんの周知と利用促進による活性化
日 時:毎月第1日曜日が基本 ※随時変更あり
11:00〜18:00(搬入9:30~10:00/撤収 18:00以降※車両乗入不可)
会 場:糸満市物産センター遊・食・来 店舗周辺
※出店スペースは9:30からの先着順となります。
出店料:1スペース500円/日(約2.4m×奥行き約2.4m)
出展数:20ブース 申し込みが定員に達し次第、終了。
内 容:出店品目に関しては、糸満市物産センターとある程度の協議を行い、
既存商品との重複を避けます。(原則食品は不可。)
・ 手作り品(手作り雑貨・服飾・布小物・おもちゃ・アクセサリー等)
・ 園芸用品(花木・植物・ガーデニング雑貨等)
・ 工芸品(染織、陶芸、木工、ガラス等)
ワークショップ(手作り系・親子向け系等)
●注意事項
・出店場所は屋外となります。テント類は各自ご用意ください。
・配置は、先着順となります。当日係の誘導に従ってください。
・電源・水道、音響機材は原則として使用不可です
・ブース(屋号)名の看板は必ず、わかりやすく掲げて下さい。
・商品の説明や価格等、お客様に分かり安く表示して下さい。
・なお、商品に関するトラブル、使用におけるトラブルなどの責任は
販売/製造者が全て負うものといたします。
・貸し出し什器はございません。テーブルなど各自ご用意ください。
・包装資材は過剰になりすぎないもの、自然に帰るもの等で、
最低限のものを各自がご準備下さい。
・釣り銭の両替などは事務局では行いません。各自忘れずご準備ください。
おかげさまでたくさんの方にご出店いただいております

初回から出店いただいている方も多く、本当に感謝です。
新年1月分も募集開始しておりますので、
どうぞよろしくお願いします〜♪
※今回から、いくつかルールが変わりますので、
出店者の方はご注意ください!
コチラの記事をご参照ください http://yurariitoman.ti-da.net/e3222220.html
みんなの手作り♪ゆらり市☆
日時:
1月9日(日)11:00〜18:00
お申し込み方法は、
1:以下をコピーしてメールにてitoman★yukura.jpまでお送りいただくか(★を@に変えてください)
2:電話orFAXorご来店で申込用紙をご請求いただき、記入して992-1030まで送ってください。
…………………………………………
★件名:ゆらり市出店申し込み
1:出店日:1/9(日)
2:団体名、代表者名
3:住所
4:電話、FAX
5:担当者の方のお名前(1と違う場合のみ)
6:主な販売商品と予定価格
7:持ち込み備品の予定 あり・なし
ありの場合は具体的に記入ください
8:その他、ご要望など
…………………………………………
■「ゆらり市」in道の駅いとまん 出店要項
名 称:「ゆらり市」in道の駅いとまん
主 催:(株)糸満市物産センター
目 的:手作り品の販売を通じた糸満市の活性化、人材資源の掘り起こし
道の駅いとまんの周知と利用促進による活性化
日 時:毎月第1日曜日が基本 ※随時変更あり
11:00〜18:00(搬入9:30~10:00/撤収 18:00以降※車両乗入不可)
会 場:糸満市物産センター遊・食・来 店舗周辺
※出店スペースは9:30からの先着順となります。
出店料:1スペース500円/日(約2.4m×奥行き約2.4m)
出展数:20ブース 申し込みが定員に達し次第、終了。
内 容:出店品目に関しては、糸満市物産センターとある程度の協議を行い、
既存商品との重複を避けます。(原則食品は不可。)
・ 手作り品(手作り雑貨・服飾・布小物・おもちゃ・アクセサリー等)
・ 園芸用品(花木・植物・ガーデニング雑貨等)
・ 工芸品(染織、陶芸、木工、ガラス等)
ワークショップ(手作り系・親子向け系等)
●注意事項
・出店場所は屋外となります。テント類は各自ご用意ください。
・配置は、先着順となります。当日係の誘導に従ってください。
・電源・水道、音響機材は原則として使用不可です
・ブース(屋号)名の看板は必ず、わかりやすく掲げて下さい。
・商品の説明や価格等、お客様に分かり安く表示して下さい。
・なお、商品に関するトラブル、使用におけるトラブルなどの責任は
販売/製造者が全て負うものといたします。
・貸し出し什器はございません。テーブルなど各自ご用意ください。
・包装資材は過剰になりすぎないもの、自然に帰るもの等で、
最低限のものを各自がご準備下さい。
・釣り銭の両替などは事務局では行いません。各自忘れずご準備ください。
Posted by 糸満市物産センター at 09:52│Comments(2)
│楽しい手作りゆらり市☆
この記事へのコメント
見るなら、いいですよね!!!
Posted by ff14 rmt at 2010年12月21日 10:01
もちろんです!
お待ちしております♪
ありがとうございます!
お待ちしております♪
ありがとうございます!
Posted by 糸満市物産センター at 2010年12月27日 21:39