てぃーだブログ › めんそーれ糸満! › イベント報告 › そろそろ…

2009年07月17日

そろそろ…



完成に近づいて参りました〜


同じカテゴリー(イベント報告)の記事
本日の出店☆
本日の出店☆(2015-01-03 14:30)

新春手作り市☆
新春手作り市☆(2015-01-02 14:38)


Posted by 糸満市物産センター at 12:48│Comments(8)イベント報告
この記事へのコメント
わぁ~☆

できてきてますね~☆
すごーーーーい!!


次の沖縄で遊びにいくの、楽しみにしておきまーす☆☆
Posted by chammu at 2009年07月22日 01:10
>ちゃむ

ありがとう!
待ってまーす!
Posted by がちまいパンダ at 2009年07月22日 17:26
がちまいパンダ様~

先日は書類を郵送していただきありがとうございました!
図々しいお願でしたのに。。。

この前商工会へ行ったんですよ、わたくし
あいにくがちまいパンダさんは不在の様でした
☆道の駅!刺身買いに行きながら見てきましたよ
中を覗いていたら 恒時のオジサンたちに??って顔をされました・・・
お忙しいでしょうね☆ウマいもん食って気合い入れて頑張ってください~
Posted by cassis*cassis* at 2009年07月24日 19:37
恒時はわざとだろうか?

どこの世界でも
展示してある物でもない限り
覗き込んだり踏み込んだりする事は

人がそこにいるなら
声を掛けて
ほしいと思う


その場所…ましてや工事現場なら安全や気持ちや想いを守っている人がいる


なぜなら
不注意などで工区内で躓いたりケガなどした場合、工事を頼んだ人
請け負った人が
色々思いをするから


雨なか、暑さのなか喜ぶ笑顔を守っている


そういう人間も世の中にはいます
Posted by asa at 2009年08月03日 00:05
>asaさん

コメントありがとうございます!

暑い中たくさんの方がこの物産館を作ってくださって
ほんとうに感謝です!
おかげさまで、安全に工事が進んでおります。

現場に入るときは、おじゃまにならないように
十分気をつけますね。
Posted by 道の駅いとまん 物産館道の駅いとまん  物産館 at 2009年08月06日 16:24
がちまいパンダ様
asa様

↑ スミマセン
恒時ではなく工事でしたね。。
「中を覗いた」、と書きこんだことで誤解を与えてしまったようで申し訳ございません

お魚センター側から ガラス越しに「見えるかな」程度に中の様子を伺いました
ガラスの反射を避けたくて、カラダを大きく左右に動かしていたために「あの人何やってるの」って顔をされたのだと思います

工事現場ですから危険であること、お邪魔してはいけないことは承知していますので 敷地内へは当然入っていませんし、規制のフェンスも超えていません

誤解を招く表現と、不快な思いをさせてしまいましたことをお詫びいたします
Posted by cassis* at 2009年08月12日 15:13
がちまいパンダ様
cassis様


丁寧なレスありがとうございます

最近はロム専ですが.....

過去ログは確認してませんでした
失礼しました
Posted by asa at 2010年01月21日 18:58
>asa様

ありがとうございます!
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い致します!
Posted by 糸満市物産センター at 2010年01月26日 16:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。