東日本大震災から100日…

糸満市物産センター

2011年06月16日 19:54


まもなく、東日本大震災から100日が経過します。
忘れてはいけない…
たくさんの方に関わって頂ける形で続けたい。
そんな思いで、今回も支援イベントを開催致します!
ご参加のほど、どうぞよろしくお願い致します。
また、たくさんの方にお知らせいただけると幸いです!

☆当日ボランティア募集中です!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 Yui◎Hands!こんなときこそゆいま〜る♪
  糸満から、日本じゅうを元気に!
 〜東日本大震災から100日!支援イベント〜
     in 道の駅いとまん

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

↓チラシはクリックで拡大♪


日 時:6月19日(日)11:00〜18:00
会 場:道の駅いとまん 中央イベント広場周辺
主 旨:東日本大震災から100日を迎えたが、
    現地はまだまだ継続的な支援が必要。
    市民・県民の防災意識の向上と「できることから始める支援」を!
内 容:ステージ・屋台など
    ・東北物産展
    ・農産物加工品、海産物、餃子などのチャリティ販売
    ・チャリティー手づくりコーナー 他
主な支援:
・東北の農業、漁業、産業を物を売る事で応援!
 JA、漁協は現地と直接。
 産業は「蜂屋食品」の餃子を仕入れ。
 従業員が亡くなったりと被害のあった宮城県塩竈市の食品会社から
 餃子を2400個仕入れ、販売する。
 http://www.hachiya-foods.co.jp/
・岩手県にかりゆしウェアを送るプロジェクト/沖縄大学有志
 http://okitiki.ti-da.net/e3408533.html
・福島県の子どもたちに文房具を送るプロジェクト/糸満市西崎中学校有志
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-177211-storytopic-7.html
・現地を応援するチャリティー手づくりコーナー
 収益を現地への義援金に

▼ ステージスケジュール
 11:00 じんじん/三線
 11:30 潮平太鼓キジムナー/エイサー
 14:00 Kossan/三線
 14:30 風之舞/エイサー・古武道
 15:00 から♡めろ/アニメソング
 15:30 ジャ-ZOO
 16:00 風之舞/エイサー・古武道
 17:00 Merry/三線
 ※敬称略※プログラムは現時点になります。

▼合わせて募集しております
★ステージ出演者募集!
★ボランティアスタッフ募集!

関連記事